PR

※本ページはアフィリエイト広告を利用しています

車のタイヤはどこで買うのが一番良いのか

カーメンテナンス
記事内に広告が含まれています。

車に乗っている限りタイヤの消耗は避けられません。
いつかはタイヤ交換が必要になりますが、タイヤは車の消耗部品の中でも決して安いものではありません。

タイヤの性能が車の安全を左右する重要な部品ですから、ある程度はお金をかけてちゃんとしたタイヤを履くべきなのですが可能な限り出費は押さえたいというのが本音かと思います。

そこで今回はタイヤの品質と性能を程度確保しつつ出費も抑えるためのタイヤ購入方法について紹介いたしますので参考にして頂ければと思います。

タイヤ交換にかかる費用

タイヤ交換には基本的に以下の3つの費用が掛かります。

タイヤ交換費用=タイヤ本体価格+タイヤ交換工賃+タイヤ廃棄料

タイヤ本体価格

3つの費用の中で一番ウエイトを占めているのがタイヤ本体の費用です。
同じ品番のタイヤを買うにしても買う場所や方法で数千円から数万円とかなりの幅で変動する費用となります。

タイヤ交換工賃

タイヤのサイズが大きくなるにつれて工賃も高くなるのが一般的です。
また、店によって工賃そのものの価格帯が違っても来ます。
とはいえ、これらすべてを考慮しても工賃の差は数千円程度で収まり、また4本全部交換したとしても一万円以下に収まるのが普通です。
よっぽどのことがない限り工賃が一万円を超えることはないのでもし超えるようでしたらその店と周りの店との比較をしてそのお店の工賃が適正価格かどうかよく確認した方が良いでしょう。

タイヤ廃棄料

たいていどこのお店でも殆ど差はなく一本当たり数百円程度が相場です。

タイヤはどこで買えるのか

車のタイヤは車のメンテナンスや修理を扱っているお店であればまず間違いなく買えます。

  • カーディーラー(トヨタ、日産など)
  • ガソリンスタンド(エネオス、出光など)
  • カー用品店(オートバックス、イエローハットなど)
  • タイヤ専門店(タイヤ館、タイヤガーデンなど)
  • 自動車修理工場
  • インターネット

インターネット以外はお店にタイヤ交換のための設備を持っていることがほとんどで、基本的にはタイヤ購入と交換はセットで同じお店で行います。

インターネットで購入する場合はタイヤ本体のみが手元に届くわけですからタイヤ交換作業は自分でやるかタイヤをどこかのお店に持ち込んで交換することになります。

タイヤ持ち込みでの交換作業はNGかOKでも工賃は割高

ここで注意ですが、購入したタイヤを持ち込んで交換作業のみお店に依頼するのはNGになっているお店は意外と多いです。
また、OKだとしても工賃が割高になることがほとんどで概ね通常の2倍が相場です。
これは客が持ち込んだタイヤを交換する作業に対してお店がある程度リスクを背負うからです。
持ち込んだタイヤに対してタイヤそのものの品質保証がお店に対してないため交換作業で何かタイヤに問題が生じてもそのお店はどうすることもできません。
本当にタイヤの品質に問題があったとしてもそれについて納得しない客や、交換作業に問題があったと言いがかりをつけられる可能性も否定できませんのでそれらがお店としてはかなりのリスクなのです。
なので持ち込みで工賃2倍というのは決してぼったくりではないので間違ってもお店に工賃に対してクレームを入れないようにしましょう。
逆にクレームを入れたら素人丸出しで恥ずかしい思いもします。

タイヤ本体価格は買う場所で大きく変わる

タイヤ本体の値段は買うところで大きく変わり、同じ品番のタイヤを買うにしても数千から数万円の差が出ます。

以下は筆者が自分の車のタイヤを見積もった時のっ核を基準に作成しました。
一般的な価格傾向と大きくずれてはいないと思いますので参考にして頂ければと思います。

価格帯販売店メリット・デメリット
高いディーラータイヤの知識不要
手厚い対応だが割高
普通ガソリンスタンド
カー用品店
タイヤ専門店 ※1
値段も普通
対応も普通
安いタイヤ専門店 ※1
インターネット
タイヤの知識必要
とにかく安い
販売店ごとのタイヤ本体の価格帯

※1 タイヤ専門店でも販売価格にかなり幅があり、一部のタイヤ専門店ではインターネット価格並みに安いところがある

タイヤはどこで交換するのか

タイヤの交換は以下の作業を行う必要があります。

  • タイヤ組み換え
  • タイヤバランス調整
  • タイヤ廃棄

タイヤ組み換え

車をリフトアップ(またはジャッキアップ)してタイヤを車から外したのち、ホイールから古いタイヤを外して新しいタイヤを組み付ける作業です。
タイヤのサイズに応じて値段が上がっていくのがこの作業の部分です。

タイヤバランス調整

タイヤのホイールに重りをつけてタイヤ全体の重量バランスをとることでタイヤが高速回転してもぶれなくタイヤが回るようにします。
タイヤ全体の重量バランスが不均一だとタイヤが高速回転するにつれてタイヤがぶれ始めやがて振動が発生してとても危険です。

タイヤ廃棄

古いタイヤを廃棄処分します。

タイヤ交換作業の工賃目安

これらの作業をするにはそれなりの設備と工具が必要になります。
しかし、設備の中でも比較的安い部類に入るためタイヤを販売しているところであればこれらの設備と工具が用意されているお店は多いです。
先にタイヤが買える場所として挙げたディーラー、ガソリンスタンド、カー用品店、タイヤ専門店はまず間違いなくタイヤ交換のための設備と工具を揃えています。

タイヤ交換作業工程ごとの大まかな工賃の目安は以下を参考にしてください。

作業工程工賃(タイヤ1本)
タイヤ組み換え+バランス調整1,000~5,000円程度
持ち込みは概ね工賃2倍
タイヤサイズが大きいほど高い
店によって価格帯はまちまち
ディーラーはやや割高か
タイヤ本体が安い分工賃が高い店も
タイヤ廃棄200~500円程度
どの店も大差なし
タイヤ交換作業ごとの工賃目安

タイヤ購入と交換作業の組み合わせでベストのお店を探す

価格だけでいえばタイヤはインターネットで購入して、タイヤの組付けも持ち込みOKで安い店があればベストです。
地域によりますが、実際にそのベストな組み合わせが存在する地域もあります。
ただ、タイヤ購入がインターネットの場合はアドバイスは受けられないのでタイヤの知識は必要です。
かといってディーラーは手厚い対応で安心だけど価格がちょっとという話になります。

つまり、どれもこれも良いとこ取りというのは基本存在しません。
手厚い対応の分価格が割高なるか、知識がある分割安になるかのどちらかを天秤にかけることになるというのが結論です。

これを踏まえると概ね以下3つのパターンに絞られます

ディーラーにすべてお任せ割高パターン

ディーラーに来店して「タイヤ交換お願いします」と一言伝えるだけでOKで何もかもすべてやってくれますがその代わりお値段も相応なだけ取られ厚遇割高パターンです。

どれもこれも普通な超王道パターン

手厚い対応とまではいかないけどカー用品店やタイヤ専門店ならお店の人にタイヤの相談もできて、タイヤ本体も交換工賃も普通の費用で収まる可もなく不可もない王道パターンです。

インターネット購入持ち込み組付け最安パターン

タイヤの知識が豊富であればインターネットで自分で安く仕入れることが可能ですが、その代償に組付け工賃を犠牲にするパターンです。ただトータルの費用では一番最安になるパターン。

まとめ

何もわからないはじめのうちはカー用品店やタイヤ専門店でタイヤ購入とタイヤ交換をセットでするのが良いでしょう。

別にディーラーでもいいのですが費用が結構どころかかなり割高なのと、何でもかんでもやってくれるのでタイヤの知識が深まらず、次の交換の際もディーラー頼みになってしまい割高コースから抜け出せなくなる可能性があります。

なので何もわからないうちはまずはカー用品店に行ってみてください。
店員さんに相談すればそこそこのタイヤを適当に選んでくれます。
それで満足できなければディーラーに行くか、またカー用品店に出向き今度は陳列されているタイヤを見比べたり、疑問やアドバイスをもらいたかったら店員さんに聞いてみたり、インターネットで調べたりして知識を徐々に深め自分に合ったタイヤ探しましょう。

お店を回っているうちにお買い得なお店が見つかるかもしれませんし、タイヤの奥深さに興味を持ちタイヤの知識が高まりインターネットで買えるようになるかもしれませんのでいろいろ試行錯誤してみましょう。